お家造りの計画の第一歩としてやるべきことは?
①費用について ②土地について ③建物について と大きく分けられると思いますが、やはり費用と言う面が大きいと思います。 マイホームの建築には、実際の住宅建築費用のほか、土地購入代金・地盤改良・ローン保証料・銀行諸経費・引っ越し費用・外構工事費用等さまざまな費用がかかります。 これらの諸費用がトータルでいくらになるのか、月々の支払いはいくらになるのか、そしてそのご予算内でどんな家が建てられるのかを、最初に明確にしておくことが大切だと思います。 注文住宅でお客さまが一番ご心配になられるのは、追加、追加でどんどん建築費がかさみ、最終的にはいくらくらいになるのか?という事ではないでしょうか? そこで、始めに総予算の立て方からご相談させていただきます。最初の段階で家づくりで一番心配である資金のことをクリアにしておいて、そこからはワクワクする家づくりを楽しんで頂くことができるようになると考えています。
おおよその建築期間を教えて下さい
建築に着手前に様々な打ち合わせが必要となるという事は言うまでもないのですが、約4カ月前後というイメージです。 なお、「この日には入居したい」等々ございましたら、なるべく早いタイミングでスタッフにお知らせ下さい。出来るだけ、ご意向に沿う形で御案内させて頂くよう取り組ませて頂きます。
仕事で土日に行けないのですが、どうすれば良いですか?
平日のご来店も歓迎しております。お忙しいと思いますので、ご予約いただけるとスムーズにご案内できるかと思います。 また、ご予約いただければ夜間でのご相談も承っております。
打ち合わせは何回くらいあるのですか?
打合せの回数は制限というのはありません、基本的に十分ご納得頂けるまでという理解でいて頂ければと存じます。と言いますのもご提案させて頂いたものからパッと選びたい方もいらっしゃれば、色々と熟考して判断したいという方もおられますので、弊社から何回以内ときめてかかることはしておりません。